Excel

【Excel効率化】
色フィルターって使ってますか?
セルやフォントの色でソートをかける方法!

(更新日:2022/01/29)

こんな記事です。

自分が実際によく使っている便利な色フィルターという機能を紹介します。あっ、こんなことできるんだ!という発見がきっとあると思うので、ぜひ、のぞいてみてください。

想定読者

「Excelのフィルター機能についてもっと知りたい!」という方。

「日々のExcel作業をもっと簡単にしたい!」という方。

セルの背景色でソート

以下のような表について操作してみます。

まずは、見出し行にフィルターを設定しましょう。

A1~F1を範囲選択して、[Ctrl + Shift + L]がフィルター追加のショートカットです。

リボンの[データ]タブから、[フィルター]をクリックしてもOKです。

フィルターが設定できたら、E1セルを選択した状態で、[Alt + ↓]を押します。

すると、プルダウンが展開します。(下向き▽をクリックでもOK)

[I(アルファベットのアイ)、Enter] の順にキーを押すと、

黄色で塗りつぶされたセルだけをソートすることができます。

なお、[色フィルター]→[セルの色でフィルター(黄色)]の順にクリックでもOKです。

できました! こんな風に、黄色で塗りつぶされたセルだけがソートされました。

文字の色でソート

続いて、文字の色でソートしてみましょう。

基本的な手順はさきほどと同様です。

今回は、F1セルのプルダウンから操作します。

完成です!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

セルの塗りつぶしやフォントの色変えショートカットと組み合わせると最強です。

ぜひ、こちらの記事を参考にして、Excelアドインを追加してみてくださいね。

Excelアドインを活用したショートカットキー拡張機能

ではでは!